アーカイブ: 船釣り
ボート用最強アジ釣り仕掛け 40cmオーバーのアジもOK!(胴突き仕掛)
私が毎回走水でアジ釣りをするときに使っている仕掛になります。 以前にもアジ胴突き仕掛や、仕掛けの絡まないエダスの結び方などを掲載しましたが、かなり古いので新しく動画で撮り直しました。 通常の胴突き仕掛はもっと簡単なつくり方なのですが、ハリスが絡みやすいのでその欠点を補った作りになっています。 少しだけ作り方は面倒ですが…
アジ 胴突き仕掛け
ボート・船釣りでの小型のアジを釣る為の胴突き仕掛けになります。 大型のアジを釣る場合は、針・ハリス・幹糸を替えれば対応できます。 大型の場合は片天秤仕掛けの方がつれることがあります。 仕掛けの概略 秋口の小型のアジを狙う場合、魚がスレている時などは普通のサビキ仕掛けでは釣果が伸びないことがあります。 ■アタリは有るけど…
ヤリイカ 餌スッテ 釣 仕掛
エサ巻スッテを使用したヤリイカ釣りの仕掛けです。 11月後半から3月頃までの大型を狙う仕掛けになります。 仕掛けの概略 ヤリイカの場合、産卵で接岸している時以外は凡そ100m前後の棚(タナ)を狙います。 ですので道糸はPEラインの5~6号を200m以上巻けるリールを使用します。 出来れば電動リールをオススメします。 画…
アマダイ釣り仕掛け
11月から3月頃に釣れる船やボートでのアマダイ釣り仕掛です。 アマダイは砂泥地に生息し、顔を砂から出して上から来る餌を待ち構えていて、あまり移動しません。 ですので釣り方は必然的にパラシュートアンカーなどを使用した流し釣りになります。 アマダイの釣れる棚(タナ)は大体70から100m前後のところがポイントになります。 …
太刀魚(タチウオ)ジギング釣仕掛
船・ボートでの太刀魚(タチウオ)ジギング仕掛です。 画像ではルアーロッドを使用するようになっていますが、船竿+胴付きリールでも問題ありません。 船竿の場合は程度で錘負荷30~50号の竿で対応できます。 図ではナイロンリーダーを使用していますが、タチウオは歯が鋭く切られる事が有るので、 ワイヤーリーダーを使用する方もいま…
メジマグロ ジギング 釣仕掛
メジマグロをメタルジグで釣る仕掛けです。 図は、船やボートでのジギング、及びキャスティングで使用するタックルです。 タックル ジギングというと、ベイトロッドを頭に浮かべる方も多いと思いますが、 メジマグロの場合、ナブラを見つけてキャストするナブラ打ちをする場合が有りますので、 スピニングロッドを使用したほうが良いと思い…
メジマグロ(餌釣り)釣仕掛
晩夏から秋に掛けて相模湾や駿河湾で釣れる、小型から中型のメジマグロ釣り仕掛けです。 船の場合、竿はワラサ竿やマダイ竿でOKです。 リールはカウンター付きで4号のPEラインが100mも巻ければOK。 余裕を持って200m巻ける物が良いと思います。 200m巻きの方がドラグの最大荷重が大きい為です Shimano SC 小…
ヒラメ船・ボート釣仕掛
船・ボートでのヒラメ仕掛けです。 ヒラメの歯は鋭いので、補強の為に親針のチモトは10cmほど編み付けにします。 親針から孫針の長さは、使用する餌の大きさに合せます。 また、オモリは釣り場に応じて重さを変えて下さい。 遊漁船の場合はオモリの重さは統一しているはずなので出かける前に船宿に聞いてから用意しましょう。 捨て糸の…
タコ釣仕掛:タコジグ
防波堤でのタコ釣り仕掛です。 型の良いタコが掛かる事を考え、竿はなるべく硬くて短い物を使用します。 または2ピースのルアーロッドの元の方や、投げ竿などで穂先が折れて使用できなくなった物などを改造すると良いでしょう。 (私は後者を使用していますf^^;) タコベイト タコジグはオーナー針 タコジグベイト付 5パックセット…
アジ ジグサビキ釣仕掛
ここ数年流行っている釣り方です。 何のことは無いアジのサビキ仕掛けに、オモリの代わりにメタルジグを取り付けただけの仕掛けです(笑) しかしこの仕掛、手前でアジが釣れない時や浮きサビキで釣れない時でも魚が掛かったりします。 そのうえアジ以外にもイワシやサバ(お呼びで無い?(汗))、イナダなんかも掛かります。 概略 使用す…